オリーブの木司法書士事務所にご依頼をいただきましてありがとうございました
1 オリーブの木司法書士事務所にご依頼いただく前に、どのようなことでお困りでしたか。
合資会社の清算の完了までです。
色々な司法書士さんに相談しましたが、受けて頂けませんでした。
2 たくさんの事務所がある中から、オリーブの木司法書士事務所にご依頼いただきまして、ありがとうございました。
オリーブの木司法書士事務所を知ったきっかけをお聞かせください。
ご紹介
3 オリーブの木司法書士事務所に相談をしてから依頼をするまで時間はかかりましたか。
また時間がかかったとしたらどんな理由がありましたか。
相談して話を聞いて頂いて、その場でお願いしました。
4 オリーブの木司法書士事務所に依頼するときに、重視したことをお聞かせください。
重視は人柄と信頼性です。
相談の話を聞いて頂いて、一歩ずつ勧め、最後まで登記を終える事
5 実際にオリーブの木司法書士事務所にご依頼いただいたご感想をお聞かせください。
最初から時間がかかると、話が有りましたので安心して順番に話を進め
心配なく、お任せする事ができ、結了しました。
メール等の対応も良く、安心して出来ました。
6 このアンケートをオリーブの木司法書士事務所のホームページやパンフレット等に掲載してよろしいでしょうか。
氏名を掲載してよい
氏名 細川信明
オリーブの木司法書士事務所からコメント
オリーブの木司法書士事務所にご依頼をいただきましてありがとうございました。
細川信明さまから、合資会社の解散登記をご依頼いただきました。
合資会社は、出資者が登記されています。
司法書士が登記簿を確認したところ、細川信明さまの会社の出資者はすでに全員死亡していました。
出資者の地位を相続する相続人も、すでに複数死亡していました。
数次相続が複数発生している大変複雑な相続です。
大変複雑な相続で、相続人が多数いました。
手間と時間がかかる複雑な相続は、受けて頂けない事務所は少なくありません。
オリーブの木司法書士事務所では、複雑な相続であってもサポートをしております。
合資会社の解散は、出資者全員の同意が必要になります。
相続人が多数いましたが、全員の同意をいただくことができました。
解散登記と清算結了の登記を完了しました。
今回、ご依頼をいただきましてありがとうございました。
